タスク管理で「コメントのやり取り」ができるようになりました!

対象プラン:SINGLE PREMIUM、GROUPS PLUS・PREMIUM 、3rd PARTY COWORK                                    2024/12/6(金)


■ Secure SketCH「タスク管理」 とは

タスク管理機能は、セキュリティ対策に必要なタスクを細分化し、設問と関連付けて管理できる機能です。これにより、対策計画に沿った細かいタスクの管理が可能となります。

■バージョンアップ内容

タスクの登録画面にコメント欄が追加されました。

▼タスク登録画面▼タスク管理コメント機能3

ポイント① コメントのやり取り

タスクに対するコメント入力ができるようになりました。またメンションをすることができ、メンション先のメンバーにはメールで自動通知が送られるようになります。これによりタスク毎にメンバー同士でやり取りができるため、進捗を簡単に確認することができます。

GROUPS/3rd PARTYプランをご利用の方はグループプロジェクトを利用することでグループ管理メンバー⇔診断メンバーでやり取りすることが可能です。グループプロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。

ポイント② 変更履歴の確認

タスク作成後の全ての履歴が表示されるようになりました。これにより、タスクのステータスやメモがいつ更新されたのかがわかるので、複数のメンバーでタスクを共有して進めている場合でも、進捗状況を簡単に確認できるようになります。

 


本機能は、SINGLE PREMIUM、GROUPS PLUS・PREMIUM、3rd PARTY COWORKご契約者様にご活用いただけます。
詳細については、以下の資料をご参照ください。
SINGLEプランの資料を無料でダウンロードする
GROUPSプランの資料を無料でダウンロードする
3rd PARTYプランの資料を無料でダウンロードする

 

Secure SketCHは今後も、ユーザ様の要望やフィードバックと向き合い、セキュリティSaaSとしてのアップデートを続けてまいります。

引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。