Secure SketCHのプランについて │Secure SketCH(有償プラン)への登録方法│
Secure SketCH(無料トライアル)への登録方法│パスワード登録サイトでの手順│
Secure SketCHのプランについて
Secure SketCHでは、自社のセキュリティ評価向けの「SINGLE」と、グループ会社やサプライチェーンのセキュリティ評価向けの「GROUPS」、大量のサプライチェーンのセキュリティ評価向けの「3rd PARTY」より、計8つのプランをご用意しております。
■ SINGLE BASICプランに限り、2週間の無償トライアルを受付中です。専用お申込みフォームからご登録をお願いいたします。
■SINGLE BASICプラン・PREMIUMプランについては、有償プランとしての申し込みも受付中です。こちらもSINGLEプラン用お申し込みフォームからご登録をお願いいたします。
■ その他のプランのご利用を検討中の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願い致します。担当者より、追ってご連絡差し上げます。
※無料でお試しできるプラン(FREEプラン)の新規受付を停止しています。
詳細は「FREEプランに関するよくあるお問い合わせ」をご覧ください。
Secure SketCH(有償プラン)への登録方法
1. Secure SketCH(有償プラン)登録フォームよりメールアドレス、ご希望のプラン、利用開始希望日を入力してください。また、連絡事項などがございましたらご記入ください。
2. 規約に同意するボタンにチェックをして[登録する]をクリックしてください。
Secure SketCH(無料トライアル)への登録方法
1. Secure SketCH(無料トライアル)登録フォームよりメールアドレス、利用開始希望日、お見積もり希望の有無を入力してください。また、トライアルを利用する背景や連絡事項などがございましたらご記入ください。
2. 規約に同意するボタンにチェックをして[登録する]をクリックしてください。
パスワード登録サイトでの手順
3. 登録手続きメールが送信されるのでメール内部のリンクをクリックし、Secure SketCHのパスワード登録サイトへアクセスしてください。
注意
登録手続きメールの有効期限は、Secure SketCH登録フォームから登録ボタンをクリックしてから5日間です。
5日間過ぎてアクセスした場合、以下の様に「有効期限が切れました」と表示されます。その場合は、再度登録フォームよりご登録をお願いいたします。
4. パスワード登録サイトへアクセスしたら、パスワードを設定して[設定]ボタンをクリックしてください。
5. 登録者氏名、フリガナ、勤務先住所、所属部署、役職、電話番号を入力し[入力内容を確認]をクリックしてください。
6. 入力内容に問題がなければ[登録する]をクリックしてください。
7.「企業情報登録」ページが表示されますので、企業名を入力し[検索]をクリックします。
8. 検索した結果が表示されますので、該当する企業情報を選択し、[選択して次へ進む]をクリックしてください。
Tips
検索結果に該当する企業情報がない場合は[該当なし]を選択して[選択して次に進む]をクリックしてください。
9. 企業名、本社所在地、診断名、回答範囲を入力・選択して[入力内容を確認]をクリックしてください。
Tips
企業情報を選択した場合は企業名、本社所在地が自動で入力されます。
「該当なし」を選択された場合は企業名、企業代表者名、本社所在地、診断名、回答範囲を入力・選択してください。
10. 入力した情報に問題がなければ[登録する]をクリックしてください。
11. 登録したメールアドレス宛に「会員登録申込受付」が届きます。
注意
企業情報を登録いただいてから登録作業を行います。
Secure SketCHご利用までに、数営業日お時間がかかる場合がございます。
12.「会員登録完了のお知らせ」が登録したメールアドレス宛に届きますので、メール本文内にあるURLをクリックし、事前に設定をしたアカウント情報を入力し、ログインしてください。