提出された回答を収集・分析する

対象プラン GROUPSプラン

 

テンプレート評価とは、グループ内の各診断に対し、SketCH標準設問を含む「標準テンプレート」だけでなく、ご自身で作成した設問による「オリジナルテンプレート」を用いて回答を依頼し、回答の進捗や回答内容を一元的に管理できる評価機能です。 


ここでは、診断先から提出された回答データを収集し分析・評価するための機能をご紹介します。

 

スコアリング結果の評価や個別分析をする | CSVファイルで分析・評価する


 

スコアリング結果の評価や個別分析をする

Tips

スコアリング機能を有効化し設問の重みを設定したテンプレートを用いて回答を依頼した場合のみ、スコアリング結果を確認いただけます。

オリジナルテンプレートへのスコアリング機能の設定方法はこちらをご覧ください。

1.画面左にある[テンプレート評価]をクリック

提出された回答を評価・分析する_001

2.回答依頼から、確認したい回答依頼名をクリック

依頼を実施したなかで、回答結果を確認・分析したい依頼名をクリックします。

提出された回答を評価・分析する_002

3. 「評価」タブをクリック

スコアリング結果を確認するためには「評価」タブをクリックします。

「進捗管理」タブの詳細な説明はこちらをご覧ください。

提出された回答を評価・分析する_003

4. スコアリング結果画面について

テンプレート作成時に設定した設問の重み(点数の設定)により、回答結果に対してスコアやグラフによる定量的な評価をご確認いただけます。詳しい設定方法はこちらをご覧ください。

回答を依頼した診断の 平均スコア や 最高-最低スコア、並びに S,A~Dの五段階評価 ごとの診断数をご覧いただけます。

提出された回答を評価・分析する_004

作成した設問の大カテゴリ―ごとの平均スコアや、準拠度を把握できます。提出された回答を評価・分析する_005


各診断先の総合得点や大カテゴリー別の準拠度を把握できます。

提出された回答を評価・分析する_006

Tips

各項目に関して、数値が高い順・低い順に自動で並び替えもいただけます。

例えば、総合得点が低い診断先から詳細なヒアリングや分析、対策の要請を実施することで、効率的なグループ強化につながります。

5.回答集計画面について

回答の「集計」タブをクリックすると、設問と収集した回答結果の詳細が表示されます。

提出された回答を評価・分析する_007

  1. [大カテゴリ]:依頼した設問の大カテゴリが表示されます。
  2. [中カテゴリ]:大カテゴリに紐づく中カテゴリが表示されます。
  3. [絞り込み]:回答依頼先名・回答状況・入力率(0~100)・タグにより絞り込んだ診断の回答状況が確認できます。
  4. [一括承認]:依頼先からの回答の承認を一括で行える機能です。
    回答依頼作成時に、承認機能を有効にした場合のみ使用できます。
  5. [締め切る]:回答を締め切ることができます。回答を締め切った後でも、再度オープンにできます。

[中カテゴリを開閉する]をクリックすると、各設問と各選択肢の回答状況が表示されます。

どの選択肢に対し、何診断先から回答が集まっているかをご確認いただけます。

提出された回答を評価・分析する_008


 

 

CSVファイルで分析する

1.画面左にある[テンプレート評価]をクリック

提出された回答を収集・分析する_001

2.回答依頼から、確認したい回答依頼名をクリックする

提出された回答を収集・分析する_002

3.回答状況画面で、[CSV出力]をクリック

[CSV出力]をクリックすると、ファイル名が「企業名-回答依頼名-日付」のCSVファイルがダウンロードされます。

提出された回答を収集・分析する_008

CSVファイルには、設問に対する各診断からの回答状況が記載されています。

お手元で分析をされる際にご活用いただけます。

提出された回答を収集・分析する_009