検出された課題はいつ消えますか?


対象プラン PREMIUMプラン

 

Q. 脆弱性対応が完了した場合、その課題はいつ消えますか?


A: 脆弱性解消後、最後に課題が検出された日から特定の期間(TTL)継続して該当課題が検出されなければ、課題の一覧から自動的に削除されます。

また、解決申請を出して頂くことで、TTLを待たずに課題を解決することも可能です。


※課題が紐づいている資産(ドメインやIPアドレス)がデジタルフットプリントから削除されると、その課題も消滅します。また、その資産が再度デジタルフットプリントへ追加されると、課題も再び表示されます。

TTL(Time-to-live)は、検出された課題の種類によって日数が異なります。

発見事項ごとの具体的なTTLの日数を確認したい場合は、SecurityScorecard社の記事(”Learn about decayed issue findings”)をご参照ください。