トピックに返信する
対象プラン
コミュニケーションでは、診断内の担当者同士がチャット形式で会話することができます。セキュリティ対策の相談や情報共有などにご活用いただけます。
ここでは、トピックの返信手順をご紹介します。
1.画面左側メニューから [コミュニケーション] をクリック
2.返信したいトピックの[返信する]をクリック
トピック一覧から、返信したいトピックの[返信する]をクリックします。
3.返信・コメントを入力する
トピックの返信画面が表示されますので、メッセージボックスに返信・コメントを記載できます。
- メッセージは2000文字まで記載できます。
メンションを指定したい場合は、「@」を入力し、メンションリストからユーザを選択してください。メンションされたユーザには、メールが送信されます。
ファイルを添付する場合はをクリックし、添付したいファイルを選択してください。
- メッセージボックスの記述が完了したら、
をクリックしますと、返信が完了します。
なおトピックに返信すると、トピックを作成したユーザに以下のメールが送信されます。
送信元:Secure SketCH <noreply@secure-sketch.com>
件名:○○さんから掲示板に投稿がありました
本文に記載される [メッセージを確認する] ボタンをクリックすると、該当のトピックが表示されるページにアクセスできます。