対象プラン
ここでは作成したオリジナルテンプレートを編集・削除する場合の方法を記載しております。
Tips
作成したオリジナルテンプレートのステータス(非公開/公開/回答依頼提出済)によって操作方法が異なります。
本記事ではオリジナルテンプレートが非公開の場合の操作方法、公開の場合の操作方法、回答依頼提出済の操作方法の3種類記載をしております。
非公開のテンプレートを編集する │ 公開されているテンプレートを編集する
注意
オリジナルテンプレートの編集・削除は、管理者または編集者権限のあるグループメンバーのみ行うことができます。
非公開のテンプレートを編集
1.画面左側の[テンプレート評価]をクリックし、[テンプレート]クリックします。表示されているテンプレートから編集したいテンプレート名をクリックします。
2.編集したい項目を選択し、編集してください。各項目の記入方法につきましてはオリジナルテンプレートを作成するをご参照ください。
公開されているテンプレートを編集する
注意
公開されているテンプレートを編集するために、テンプレートを非公開にすることが必要です。
1.画面左側の[テンプレート評価]をクリックし、[テンプレート]クリックします。表示されているテンプレートから編集したいテンプレート名をクリックします。
2.画面右上に表示されている[公開]をクリックし、[非公開]をクリックすることでテンプレートを非公開にすることができます。
3.テンプレートを非公開状態に変更できれば編集することができます。各項目の記入方法につきましてはオリジナルテンプレートを作成するをご参照ください。
回答依頼提出済のテンプレートを編集する
注意
回答依頼を提出しているテンプレートは、編集するために2つの手順が必要です
1.回答依頼を削除する
2.公開中のテンプレートを非公開にする
1.回答依頼を削除する
回答依頼削除の方法につきましては回答依頼を編集・削除、リマインドするをご参照ください。
2.公開中のテンプレートを非公開にする
公開中のテンプレートを削除する方法は、本ページの公開されているテンプレートを編集するをご確認ください。